ジャワカレーで作る、香り豊かなビーフカレー
ジャワカレーのルウを使った、家庭で簡単に作れる本格的なビーフカレーのレシピです。牛肉をじっくり煮込むことで、旨味が溶け込んだ深い味わいに仕上がります。
材料(4〜5人分)
- 牛カレー・シチュー用肉:300〜400g
- 玉ねぎ:大2個
- じゃがいも:中2個
- にんじん:中1本
- ジャワカレー(固形ルウ):1/2箱(約100g)
- サラダ油:大さじ1
- 水:850ml(ルウの箱の表示に従ってください)
- (お好みで)ローリエ:1枚
- (お好みで)赤ワイン:大さじ2
作り方
-
下準備:
- 牛肉は大きめの一口大に切り、軽く塩こしょう(分量外)を振る。
- 玉ねぎはくし切り、じゃがいもは一口大、にんじんは乱切りにする。
-
肉を炒める:
- 厚手の鍋にサラダ油を熱し、牛肉を全面に焼き色がつくまで炒める。
- (お好みで)赤ワインを加えて、アルコールを飛ばすように煮詰める。
-
野菜を炒める:
- 牛肉を一度取り出し、同じ鍋に玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
- にんじん、じゃがいもを加えて、軽く炒め合わせる。
-
煮込む:
- 鍋に牛肉を戻し入れ、水を加えて沸騰させる。
- アクを丁寧にすくい取り、(お好みで)ローリエを加えて、蓋をして弱火で約20〜30分煮込む。じゃがいもやにんじんが柔らかくなるまで煮てください。
-
ルウを入れる:
- 一旦火を止め、ルウを割り入れて溶かす。
- 再び弱火にかけ、焦げ付かないように時々混ぜながら、とろみがつくまで約5〜10分煮込む。
-
仕上げ:
- 器にご飯を盛り、カレーをたっぷりかける。お好みで福神漬けやラッキョウを添えても美味しいです。
ポイント:
- 牛肉を最初にしっかり焼き付けることで、旨味が閉じ込められ、香ばしさがUPします。
- 玉ねぎはしっかり炒めることで、甘みとコクが引き出されます。
- 煮込む際は、アクをこまめに取り除くことで、澄んだ美味しいカレーになります。